英語力をつけたいけど、学生も社会人も生活を送る中でなかなか時間が取れずに諦めている方は多くいます。
また、学生や社会人だけではなく、小さいうちから英語に触れることを望む方も増えてきました。
駅前留学でジオスの効果や料金
そこで、今回は英語という文化に長年携わってきた、駅前留学ジオスをご紹介したいと思います。
駅前留学ジオスでは、「ジオスオンライン」と「こどもジオス」というものがあります。
ジオスオンラインについて
まずは、ジオスオンラインの効果と料金から説明していきましょう。
ジオスオンラインでは、マンツーマンでのレッスンをしています。これは、入会された方一人一人の成長を明確にするためです。ジオスオンラインでは、一人一人のカルテを作成し先生同士でのシェアをしています。そうすることで、どの先生でも質のいい授業を受けられるのです。
また、レベルを8段階(A~H)に分けることで、無理のないところから始めることができます。常時、レベルを計るテストをしており確実に上達へと導きます。
あいさつ程度の英語からビジネス会話まで幅広く用意されているので、どなたでも利用できるようになっています。このようなシステムは無理なくムラもなく無駄なく英語力を伸ばす効果が期待できます。
内容がギッシリと詰まっている、ジオスオンラインですが料金の方は、コースによって異なってきますので、コース毎に説明していきましょう。主に2つのコースから選んでいきます。
受け放題コース
25分間の授業を1日1回、1か月間受け放題で7,980円です。
1日2回の場合ですと、14,900円になります。
回数制コース
25分間の授業を週一程度で受けたい方は4回受けられる3,000円、週二ぐらいな方は8回で5,600円、それ以上受けたい方には12回で7,800円・16回で9,600円・20回で11,000円・24回で12,000円となっています。
その他に、25分間のレッスンでは不安である、もっとしたい方には復習をする授業が付いており習得した英語力を実践するコースもあります。
充実上達コース
50分間の授業を4回で5,000円、8回で8,320円、12回で12,360円、16回で16,320円となっています。
平日の11時~18時の間に受講するコースです。
デイコース
25分の授業を10回で6,000円、20回で11,000円となっています。
これ全てのコースは、1か月間で受講するという決まりになっています。
フリーコース
25分間の授業を10回で8,800円、20回で16,600円、50回で39,000円です。
10回と20回のコースは1か月間有効で、50回コースは2か月間有効です。
さらに、オプションとして用意されているコースもあります。
ビジネスコース
50分間の授業を月4回受けられて5,000円です。
TOEICコース
3か月間で50回受けられて39,000円です。
この2つは、他のコースと併用することで20%割引されます。
こどもジオスについて
続いて、1歳から高校受験を控えた中学生までを対象とした「こどもジオス」の効果や料金について説明していきましょう。
英語を習得しやすいプログラム構成
こどもジオスでは、まだ教育というものをほとんど受けていない子供が英語を吸収しやすいプログラムを組んでいます。
例えば、オリジナルの教材がその一つです。こどもジオスでは自社で研究を重ね作り出した教材を使っています。それは、「聞く・読む・書く・話す」の4つの要素をバランスよく組み込ませています。
そして、子供は楽しみながらではないと続きません。楽しみながら英語を習得することをキーワードにプログラムされています。4つの要素はこのように組み込まれています。
子供達は日本語を誰に教わるでもなく、周りの話すのを聞いて感覚的に習得しています。それと同じように英語も聞いて感覚的に習得していきます。
これは聞きとる力に効果があります。英語独特のリズムを読みながら掴んでいきます。
イントネーションや発音などに効果が期待できます。発音を習得すれば、発音とスペルは関連しているのだと分かってくるので、スラスラと書けるような効果が期待できます。
最後に、子供たちにとって大切な実践です。習得したものを発表する機会を設けています。それは、日常でありえそうな場面を作って自分の思い通りに話せることで自信を付けさせる効果が期待できます。
また、子供の英語力をより伸ばすには親も一緒に参加するのも効果的です。こどもジオスでは、授業が終わった時に進み具合・授業の様子などを話しています。また、親からの相談も受けていて、的確なアドバイスをしています。そうすることで、子供と家に帰っても授業の復習ができて、さらなる英語力UP効果が期待できます。
そして、子供が大好きなイベントも季節ごとに用意されていて、親子で参加することでコミュニケーションも取れてさらにやる気が出てくる効果が期待できます。こどもジオスでは、子供たちのやる気の源でもある「楽しさ」を起点とし、そこから「知りたい」→「頑張る」→「上達する」を大切しています。
こどもジオスの料金
そんなこどもジオスの料金はこのようになっています。
日本人の先生の場合
レベル2で月6,500円+テキスト代3,000円、レベル3で月7,000円+テキスト代3,000円、レベル4月7,500円+テキスト代4,000円となっています。
その他に、諸費用として年会費が8,000円かかります。
外国人の先生の場合
レベル1~4で週1回通って月9,500円+レベル1~3のテキスト代3,000円・レベル4は4,000円となっています。
週2回通う場合は、月15,200円となります。
さらにレベルUPするとJrコースがあり、週1回の場合月12,600円・週2回の場合20,160円+テキスト代4,500となっています。
会費は月々払う制度になっていて、月700円です。
駅前留学でNOVAの効果や料金
NOVAのプラン一覧
NOVAでは、「マンツーマン」「グループ」「お茶の間」「短期間集中NOVAplus」この4つのプランを用意しています。
マンツーマンプラン
マンツーマンでしたら、自分の課題や目的がピンポイントで質問することができて、細かいところまで見てくれるので、初心者の方や複数で話すのが苦手という方が、英語を学ぶのにとても効果的です。
グループプラン
グループは、全く実力が違う人達と話すのではなく、同じ実力を持った者同士が話すので、習得した英語を実践するのにとても効果的です。また、多くて4人で話すことになるので、私は全然話せなかったということにはなりづらいシステムになっています。
お茶の間プラン
お茶の間は、ネット環境があれば24時間どこでも授業が受けられます。ですから、仕事・家事・勉強に忙しいという方が英語を取得するには、とても効果的です。また、24時間だからと言って先生の質が落ちることはなく、早朝でも深夜でも難関である採用試験に合格した者のみを採用しているので、心配なく英語を取得することができます。
短期間集中NOVAplusプラン
短期間集中NOVAplusは、名前の通り短期間で英語を取得したい方やここだけを学びたい方などに効果的です。ですから、最短1日から受ける事が可能となっていて、入会していなくても受けられることができます。
NOVAの料金体系
学生~シニアまで利用されているNOVAですが、料金はこのようになっています。NOVAでは大きく2つのコースに分かれています。授業の曜日が決まっている固定タイプと自由に予約できるフリータイプです。それぞれの料金を説明していきましょう。
固定タイプ
グループ授業の場合、月4回で10,000円
マンツーマン授業の場合、月4回で20,000円
会費込みの料金です。
フリータイプ
グループ授業の場合、月4回で10,000円・月8回で19,000円・月12回で28,000円
マンツーマン授業の場合、月4回で28,000円・月8回で50,000円・月12回で70,000円
会費が別にかかります。
NOVAの割引サービス
そして、NOVAには割引サービスが用意されています。
学生であることを証明できるものを提示すれば、学生割がきいて20%OFFになります。60歳以上であれば、シニア割がきいて10%OFFになります。家族割というものもあり、2名で入会すれば15%OFF・3名なら20%OFF・4名なら25%OFF・5名以上なら30%OFFとなります。
また、他のところからNOVAに入会すれば、10,000円戻ってくるというキャンペーンもあります。
この記事を書いた人
- 初めまして。楽得NAVI管理人の田中一平です。
WEBマーケティングがメインの会社を経営しています。
このブログでは主に生活全般に関する役立つ情報を配信しています。
キャッシングや不動産、勉強など、個人的に経験したことやおすすめできると思ったことは、記事にして随時伝えていきたいと思います。
この投稿者の最新の記事
- 2016.07.03シーラシーラの不動産投資の評判・口コミ
- 2016.07.0230日間英語脳育成プログラム30日間英語脳育成プログラムの口コミ・評価・効果
- 2016.07.01NewBeginningゼロからの英語やり直し教室NewBeginningの口コミ・評判・効果
- 2016.06.30e点ネット塾e点ネット塾の口コミや特徴!評判や評価は良いの?