ひかリノベとは、中古マンションをリノベーションするサービスを提供する会社です。
リノベーションとは既にできあがっている建物に改修工事を行って、古くなった部分を修復するだけではなく、その用途・機能を変更して性能や価値を高める行為のことです。
元来の状態からより良いものに作り替えるという目的のため、工事の規模が大規模になることがありますが、新築のように最初から建てるとよりも、安くて住み始めるのも早いと大変話題になっています。
目次
ひかリノベの特徴!
そんな話題のリノベーションをしているひかリノベの特徴は、いくつかあります。
マンツーマンの接客
まず一つ目は、マンツーマンでの接客です。家は人生で最も大きな買い物であるように重大なことです。
期待が大きい分不安も大きいものです。そんな顧客に対してひかリノベは、顧客が考える住まいの理想に寄り添い、一人ひとりに合ったリノベーションを行います。
例えば駅の近くに住みたい、趣味専用の部屋が欲しい、広いリビングでくつろぎたい、家のデザインや素材にこだわりたい、良い環境のところに住みたいなど、顧客の立場に立ったトータルなコーディネートをすることができます。
その理由は、ひかリノベの理念にあります。
ひかリノベの理念
今までの住宅購入方法では思い通りにいかなかった不満、それを解消して顧客のニーズにより応えるために、ひかリノベは設立されました。
だからこそ、顧客第一の接客ができます。
具体的にいうと、従来の新築マンションでは、駅が近くにあるなどの利便性の高い地域だと高額になり、勝手に間取りが決められているので顧客が望む暮らしができない、というようなことが起こります。
中古マンションでも同様に、決められた間取りで販売されるために、好きな暮らしができないといったことが起こります。
物件数の多さと低価格で人気
ひかリノベでは自社の物件にとらわれない数ある物件情報を入手しているので、多種多様な物件を紹介でき、顧客の好きな街にある物件を見つけられます。
また、総コストは同じエリアにある新築マンションと比べて約3分の2程度とお安く購入することができます。
経験の豊富さとアフターケア
ひかリノベは顧客の要望に合わせてリノベーションをフルに行うこともでき、顧客が気に入る間取り・空間をゼロの状態から好きに作ることを可能とし、好きな暮らしを実現することができるのです。
このように、豊富な施工実績を持っており、中古不動産のリノベーション再販数は756件、リフォーム及びリノベーション施行件数は11740件、ハウスクリーニングなどの住宅軽作業件数は75058件となっています。
工事期間中はLINEやメールなどを通して工事の進捗状況を顧客に逐一伝え、品質基準を満たしているかの検査を行います。
そして、この検査により施行した内容が履歴情報として残り、アフターケアと売却するときに役立つ仕組みとなっています。
ひかリノベの口コミや評判
こだわりの住居に住みたいと思っていた40代後半の女性
「私は昔から住空間にこだわりがあり、西洋のシャンデリアをつけることが夢でした。
子どもが2人とも独立し、夫婦だけとなったので、子ども部屋をなくしてリビングを拡大することに決めました。
そこでひかリノベさんに工事を依頼して、私が考えた理想の住空間を伝えただけで、煩雑な手順などは全部ひかリノベさんが請け負ってくれました。
そうして私の負担はかからずに、想定内のコストで工事を済ますことができ、広々とした空間の中に堂々とした大きなシャンデリアを取り付けることができました。
今は夫と共に、この西洋的な空間の中でゆったりと思いの時間を過ごしています。」
趣味の音楽を楽しめる住空間にした60代男性
「私は会社を定年退職したことがきっかけで、
長年の趣味であった音楽を本格的にやりたいと思い、大がかりなリノベーションをしました。
近所迷惑にならないための防音室や音響環境を整える過程の中で「特殊な工程」があったため、
実績のあるひかリノベさんに相談し、防音改築工事を得意とする専門業者に依頼することができました。
そして、防音工事を施した後の仕上がりイメージを3D画像で確認させてもらい、工事が終わった後の光景はこうなるのかと目で見ることができたので、安心して任すことができました。
今では昼夜に関係なく、私の大好きな音楽を思い切り楽しむことができています。」
まとめ
ひかリノベでは探す・調査する・相談する・資金の調達など、煩雑で面倒な手順を全て請け負います。
また、理想を追求し過ぎてコストがかさむことということはなく、セミオーダー・システムというパッケージ化されたものを採用しているので、新築購入の3分の2程度のコストに抑制することができるのです。
ひかリノベは、公共事業をも手がける株式会社ネクサス・アールハウジングを親会社に持ち、業界で独自のルートを駆使することができる会社です。
また、工事の仕上がりイメージを本物に近い3D画像で360度の確認ができる、スーパーパースという模型よりも現実感のある確認サービスも行っています。
これによって、できあがった後で「こんなはずではなかった」と後悔することが避けられ、またこのことは、ひかリノベの意識や技術力の高さを感じさせます。
この記事を書いた人
- 初めまして。楽得NAVI管理人の田中一平です。
WEBマーケティングがメインの会社を経営しています。
このブログでは主に生活全般に関する役立つ情報を配信しています。
キャッシングや不動産、勉強など、個人的に経験したことやおすすめできると思ったことは、記事にして随時伝えていきたいと思います。
この投稿者の最新の記事
- 2016.07.03シーラシーラの不動産投資の評判・口コミ
- 2016.07.0230日間英語脳育成プログラム30日間英語脳育成プログラムの口コミ・評価・効果
- 2016.07.01NewBeginningゼロからの英語やり直し教室NewBeginningの口コミ・評判・効果
- 2016.06.30e点ネット塾e点ネット塾の口コミや特徴!評判や評価は良いの?