持ち家計画とは、「家を建てたい人、家に関する色々なニーズがある人、そういった方々に対する工務店や不動産会社などの紹介の場として役立てるための、インターネット総合サイトです。」
このサイトではただ単なる紹介の場に留まらず、家づくりやローンなどの基礎知識、役に立つコンテンツなども提供します。
目次
「持ち家計画」の特徴
持ち家計画では、必要項目を一度入力することで、何件にも及ぶ工務店やハウスメーカーを選択することができ、比較しながら検討するのに便利です。
そして、資料請求をして届いた資料に目を通すことで、顧客が望む施工業者を選択することが可能です。
【一連の流れ】
1.総合サイト「持ち家計画」で一括選択、無料資料請求
↓
2.届いた資料を使い比較検討
↓
3.気になる施工業者と直接話し合い、比較検討
↓
4.施工業者の決定と契約、そして着工
↓
5.顧客の望む住宅の完成
「持ち家計画」は新しい買い方を提案
まず、「持ち家計画」では中古戸建てやマンションに関する新しい買い方を提案しています。
このサイトを利用して中古注文住宅を購入することで、住宅やリフォームローンの一元化に加え、新築で建てた住宅と同様のアフターサービスを受けることができます。
不動産会社の仲介で購入するやり方よりも、とてもお得な購入ができます。
「持ち家計画」では不動産を学べる
次に、「持ち家計画」では注文住宅など色々な分野のコンテンツについて掲載しています。
基礎知識はもちろん、トレンドを知るための特集、成功に結び付いた人の実例を紹介するなど、その都度更新されています。
例えば、注文住宅を作るなら「工務店」が良いという知識(情報)についてです。
工務店のメリット・デメリットとは
“工務店”と一言で言っても、その中にある形態は各社様々で、経営の規模も違えば、建築というものに対する意識も違います。そのため一概にメリットやデメリットについて語ることはできません。
しかし、基本的に工務店というものは、その地域で積んできた実績、豊かな経験や技術の蓄積など、地域の人々のつながりを媒介にした情報ネットワークによって、その地域で気持ちよく暮らしていくための大切なポイントを押さえているものです。
工務店のコンセプトは“自由設計”なので、顧客の要望に細かく応えることができます。よって、顧客の新しい生活と家を作るためには最も適したパートナーといえます。
お得な購入ができることに加え、建築に関する事柄についての詳しい説明など、丁寧に掲載されていますので、顧客が知識を深めることに役立ちます。
「持ち家計画」の口コミや評判
検索システムが使いやすくて助かった、50歳代の夫婦
「私たちはパソコンにあまり慣れておらず、使いこなせるかあまり自信がありませんでした。
ただ、家を建てるからには色々な会社を比べて検討したいという思いがあり、友人からの勧めでこの「持ち家計画」総合サイトを利用することに決め、おそるおそる使ってみることにしました。
すると、私たちが思っていたよりも案外簡単な検索システムで、そして分かりやすかったです。入力して送信してみると、すぐに反応があり、速やかに比較検討作業に入ることができました。
このおかげで施工業者もすぐに決まり、私たちが望む住宅を建てることができました。このサイトには感謝しています。」
質の高い情報収集ができて満足した、40歳代の女性
「そろそろ家を建てたいと思っとき、工務店やハウスメーカーを1件1件探して訪ねるとなると、とても時間がかかると考えこの「持ち家計画」を利用しました。
こちらのサイトには全国の業者が1000社以上も参加登録していると聞き、いざ利用してみますと、聞いた通りの物凄くたくさんのメーカーが掲載されていました。
自宅近くの工務店数社もすぐに見つかり、その中からお気に入りを選ぶこともあっという間にできました。そして、私の要望通りの施工をしてもらえる業者さんに出会うことができ、とても嬉しかったです。」
「持ち家計画」のまとめ
「持ち家計画」のサイトには、誰にとっても使いやすい検索システムがあります。必要な項目を入力すれば一括検索ができ、問い合わせをすればすぐに案内メールが送られてきます。
資料請求もすぐにでき、数多くの工務店やハウスメーカーを一度にたくさん見比べることが可能です。そのため、効率的に話を進めていくことができるでしょう。
パソコンの扱いが苦手な方も安心して使用することができます。
全国のメーカー1000社以上がこの「持ち家計画」に集い、家を建てたい方には非常に利便性のあるサイトになっています。1000万円台の価格・天然素材・環境への配慮など、住宅の特徴による選択もできます。
総費用を押さえたい方のためのリフォーム付き中古住宅物件なども存在し、顧客の様々なニーズに対応したサイトとなっており、今まで利用したことのある人たちの間で好評を博しています。
この記事を書いた人
- 初めまして。楽得NAVI管理人の田中一平です。
WEBマーケティングがメインの会社を経営しています。
このブログでは主に生活全般に関する役立つ情報を配信しています。
キャッシングや不動産、勉強など、個人的に経験したことやおすすめできると思ったことは、記事にして随時伝えていきたいと思います。
この投稿者の最新の記事
- 2016.07.03シーラシーラの不動産投資の評判・口コミ
- 2016.07.0230日間英語脳育成プログラム30日間英語脳育成プログラムの口コミ・評価・効果
- 2016.07.01NewBeginningゼロからの英語やり直し教室NewBeginningの口コミ・評判・効果
- 2016.06.30e点ネット塾e点ネット塾の口コミや特徴!評判や評価は良いの?