パンダネットとは、インターネット囲碁サロンサイトのことです。世界中の人々と気軽に囲碁の対局ができ、楽しむことができます。
インターネット碁会所の草分け的な存在として、この道10年の老舗となっており、古くから運営されてきたサイトです。
パンダネットには4つの特徴があります。
目次
1:サイトに多くのユーザーが集っている
人の数が多ければ、自分が打ちたいと思ったときに相手と対局することができますし、また、自分と同等の棋力の持ち主に巡り合いやすくなります。
パソコンの画面からだけではなく、AndroidやiPhoneなどのスマフォにも対応しているのもユーザーが多い要因の一つです。
2:ユーザーのマナーが良い
ユーザーのマナーが良くて、気持ちよく対局ができることはとても大切です。
もしもユーザーの質が低いと、劣勢になって対局中に逃げ出したり(エスケープ)、罵詈雑言を浴びせられたりします。
パンダネットは有料ですが、その分無料のサイトよりもユーザーの質は高い傾向にあります。
3:色々な相手と交流を持ちたい方のためのコミュニティがある
一人で黙々と打ちたい方にはこの仕組みを利用する必要はあまりないかも知れませんが、他のユーザーと交流を持ちたい方にはコミュニティの場が必要です。
パンダネットにはネット交流広場(SNS)が整備されています。
4:ユーザーサポートが充実している
囲碁には詳しくても、パソコンには詳しくないという方がたくさんいます。操作方法が分からない時や、ユーザー同士でのトラブルなどにどれだけ対応してくれるかが重要です。
パンダネットでは、サイト上に分からない事を質問できる場を設けています。また、それでも分からない場合はサポートセンターに直接問い合わせることもできます。
その他にも、プロの世界で活躍している棋士による囲碁教室講座が開かれていたり(弟子入り可能)、月例大会なども催されていたりして、コミュニティ機能が充実しています。
パンダネット(囲碁講座)の口コミや評判
昔から囲碁が大好きな30代前半の男性の口コミや評価
「私は子どもの頃、父親とよく囲碁の対局をやっていました。
それでずっと囲碁の魅力を感じ続け、社会人になってからもっと本格的にやりたいと思うようになりました。
しかし、そうは思ったものの囲碁をやる人は私の周りにはいなくて、両親からは自立していたため父親と対局することもできません。
そこで、このパンダネットというサイトを探し当て、対局ができる相手を見つけることができました。
このネット碁会所は本当に囲碁好きな人たちのためのサイトで、初心者・熟練者と段階を分けて学びつつ、リアルタイムでの観戦や対局を通して腕を上げていくことができました。
囲碁ファンの私にとってはとても面白く満足できるもので、現在も愛用しています。」
囲碁をする機会がなくて悩んでいた20代女性の口コミや評価
「私は子どもの頃、漫画『ヒカルの碁』が大好きで、愛読していました。
テレビアニメも毎回視聴して、それからというもの囲碁をやってみたくて仕方がなくなりました。
しかし、身近にある囲碁サロンや教室などはご高齢の方ばかりで、敷居が高く感じてなかなか足を運べません。
そこで見つけたのが、このパンダネットです。
こちらだとネット上で対局ができ、相手に対して緊張したり気を使ったりし過ぎることなく、純粋に囲碁を楽しむことができます。
プロの棋士から教えてもらうコースもあり、囲碁好きな私にはとても楽しく満足できるものでした。
その他にも色々なメニューがあり、現在も私はこのパンダネットを愛用しています。
リアルの碁会所に足を運びにくい囲碁ファンにはとてもおススメです。」
パンダネットのまとめ
パンダネットでは周りに対局相手がいないのを残念に思っていた方でもニーズに応えることができ、ユーザーとユーザーを結びつけることができます。
また、本当に囲碁好きな方を満足させるためのシステムがたくさんあり、囲碁の学習をしつつ対局もできる「トクトク対局&学習コース」があります。
会費は月額2500円(税別)となっており、キャンペーン中に入会すると会費が1か月間無料というのも用意されています。
この金額で満足度の高い囲碁ができるわけですから、質・金額ともに優秀なネット碁会所であると、ユーザーたちの間では評判になっています。
パンダネットはコスパが良い!?
一般的な碁会所は1日の席料が700円から1000円ほどかかり、毎週1回ずつ行く計算では月におよそ3000円から4000円ほど費用がかかってしまいます。
しかしこのパンダネットでは、一度入会すれば月々の会費を支払うだけで、24時間何度でも対局できます。
時と場所を選ばない、ネット碁会所の魅力が満載です。年齢を気にせずに囲碁を楽しむことができるということで若いユーザーの間でも好評を博しています。
この記事を書いた人
- 初めまして。楽得NAVI管理人の田中一平です。
WEBマーケティングがメインの会社を経営しています。
このブログでは主に生活全般に関する役立つ情報を配信しています。
キャッシングや不動産、勉強など、個人的に経験したことやおすすめできると思ったことは、記事にして随時伝えていきたいと思います。
この投稿者の最新の記事
- 2016.07.03シーラシーラの不動産投資の評判・口コミ
- 2016.07.0230日間英語脳育成プログラム30日間英語脳育成プログラムの口コミ・評価・効果
- 2016.07.01NewBeginningゼロからの英語やり直し教室NewBeginningの口コミ・評判・効果
- 2016.06.30e点ネット塾e点ネット塾の口コミや特徴!評判や評価は良いの?