短期の格安語学留学が人気のフィリピン語学留学、1年間の長期留学ではどれくらいの金額が掛かるのでしょうか。
1年間のフィリピン留学を経験されたAさんの場合を考察していきます。
目次
フィリピン語学留学の1年間の費用!
Aさんは海外でのキャリアアップのため一般英語コースとIELTSというテストの学習をするコースで留学されました。この場合は以下のような留学費用となります。
・イギリスへのだと留学費用が1年間で3,300,000円
・アメリカだと留学費用は1年間で3,000,000円
・オーストラリアだと留学費用が1年間2,717,125円
ですが、、フィリピン留学なら1年間で、2,257,100円で済みます。
この金額の詳細ですが、Aさんの場合一般英語コース6ヶ月、IELTSコース6ヶ月の計12ヶ月(48週間)で留学しました。
個室は別途料金が発生するので団体部屋を利用されています。
日本で支払った金額は、学費・寮費での1,620,000円、それに学校の長期割引が適用され、80,000円の割引がありました。この寮費のなかには食事代も、洗濯などの費用も含まれているので助かります。
フィリピンに入国してから支払った費用
学校で必要不可欠な教材費は、18,600円。生活する上でどうしてもかかってしまう光熱費は、35,500円でしたが3人での共同生活でしたので、35,500円を三等分する形でした。
SSP費用30,000円(2回分の申請費用)。宿舎デポジット7,000円ですが、出ていく時に大きな破損がなかったので返金されました。
滞在ビザは、1年間延長して84,000円。外国人登録証は、59日以上なので学校に申請を出し8,100円。
語学学校以外で掛かった費用
・航空券72,000円(フィリピン航空の直行便)
・日用品39,500円(飲み物・トイレットペーパー・DVD・カップ麺など)
・海外旅行保険173,000円(節約プランの旅行保険)
・娯楽費205,200円(週1、2回の外食・映画・マッサージなど)
・タクシー代51,200円
合計で2,257,100円になります。
1年間のフィリピン留学では、海外旅行の保険や滞在ビザの延長などでかなり高額になっています。
しかし、長期割引を使用することで安く抑えることができ上に、空港への出迎えタクシーが片道無料などの特典があります。使える割引などは最大限に利用して嵩む費用をカバーすることをおすすめします。
学校選びの注意点
学費や寮費は1週間や1ヶ月であれば、何万円かしか変わらなくても、1年間になれば12倍にも跳ね上がります。
このように費用が高額になるため、1年間絶対に留学できるという自信がない人は半年留学してその様子を見て、期間を延長することを考えるのもいいと思います。
フィリピン留学はマンツーマンレッスンが主流のため、きちんと計画を立てて勉強に励めば、しっかり身について実を結ぶ可能性が高くなっています。
質の高い英語レッスンが実質無料で受けられるNILSとは
フィリピン留学が他の国に比べお安いことは分かっていただけたでしょうが、留学ってこんなにお金がかかるのと思ったかたも多いでしょう。
それでも、フィリピンで留学をしてネイティブの英語を学びたいという方にオススメなのがNILSの6カ月以上留学する「インターンシップ留学」です。
インターンシップ留学はなぜ無料?
インターンシップ留学とは、学ぶだけ一般の留学とは違い現地で働き社会経験を積みながら英語を学んでいくシステムです。
その仕事内容は様々ですが、NILSでは送迎や電話対応、ボランティアなどでどんな職種についても役に立つ内容なものばかりです。
また、NILSでは英語が初心者の方でも明るくてやる気のある方なら大歓迎しているほど、どなたでも応募していただくことができます。
ここで、なぜ留学費用が無料なのかというと、インターンシップで働いた分は賃金として発生します。そこでの賃金が学費に当てられます。
これによって、実質無料の留学が実現できるのです。会社側と学生が「ギブ&テイク」の関係になるのです。
フィリピンで英語を学ぶメリットとは
フィリピンで学ぶ英語力は世界でも1位2位を争うほどです。このような環境で仕事をしながら世界レベルの英語が学べるというのがNILSの特徴でもあります。
そして、勉強面にも焦点をあててみましょう。まずは、サポート面です。留学生と同様、寮も付いており朝食・夕食も付いています。
また、日本人のスタッフが在住しているのでなにかあった時には迅速にサポートをしてくれます。そして、働くばかりで授業内容が薄いと思われがちなインターンシップですが、NILSでは最大マンツーマンの授業が4時間受けることができます。
NILSのサポート内容は充実している
仕事が忙しくて平日受けられない場合でも土日に振り替えて授業を受けることができ、サポートが充実しています。
この授業内容も充実していてNILSではカランメソッドを取りいれており、その上達する時間は一般の英語の授業の約4倍の早さとも言われており大好評な方法です。
インターンシップ留学を利用して、英語を学べるだけではなく海外で実務経験があるというのは、今後の就職にとても有利な材料の一つとなります。
その上、6か月以上留学すれば無料になるというのはかなりお得なことではないでしょうか。是非、NILSでネイティブな英語と社会人としての経験を習得しましょう。
この記事を書いた人
- 初めまして。楽得NAVI管理人の田中一平です。
WEBマーケティングがメインの会社を経営しています。
このブログでは主に生活全般に関する役立つ情報を配信しています。
キャッシングや不動産、勉強など、個人的に経験したことやおすすめできると思ったことは、記事にして随時伝えていきたいと思います。
この投稿者の最新の記事
- 2016.07.03シーラシーラの不動産投資の評判・口コミ
- 2016.07.0230日間英語脳育成プログラム30日間英語脳育成プログラムの口コミ・評価・効果
- 2016.07.01NewBeginningゼロからの英語やり直し教室NewBeginningの口コミ・評判・効果
- 2016.06.30e点ネット塾e点ネット塾の口コミや特徴!評判や評価は良いの?